智積院(ちしゃくいん)は京都市東山区にある真言宗智山派の総本山で、豊臣秀吉が亡き子の供養のために建立した寺院を起源とします。
国宝の「楓図」など桃山文化を代表する障壁画が所蔵されており、美しい庭園も見どころの一つです。
学問と修行の道場としても知られ、静かで落ち着いた雰囲気の中、四季折々の自然が楽しめます。
智積院結婚式のお問合せ
SEN KYOTO株式会社 LSTWEDDING(075-351-6611) www.lst.jp